忍者ブログ
[ 14 ]  [ 15 ]  [ 16 ]  [ 17 ]  [ 18 ]  [ 19 ]  [ 20 ]  [ 21 ]  [ 22 ]  [ 23 ]  [ 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紙すきしました

 数十年前までここ越知谷地区では、紙すきに使うミツマタの栽培が盛んでした。
 ミツマタはお札の原料になっている植物です。

 今でも山に入るとミツマタが群生していて、春にはボンボンのような黄色と白の花が咲きます。
 
 昔の越知谷の産業としてのミツマタの紙作り。
 学園生は、紙をすく作業だけでなく、山に行って原料のミツマタを切り、繊維を取り出すところから全て体験しました。



ミツマタ刈り

465c1245.JPGmitsumatamushi.JPG









へぐり作業
heguri.JPG5d9e1498.JPG









「指赤ぅして へぐりする
むすめの鬢に 雪時雨
あの娘も嫁に行くそうな
香り残して ミツマタの」(「越知谷四季の唄」より 足立誠太郎・詩)

 今回は焚き火を囲んでの作業でしたが、それでも寒い中つらかったです。昔の人はたいへんだったんですね。


紙すきのようす
kamisuki.JPGsakuhin2.JPG









作品いろいろ
(赤い紙は、ツバキの花びらで染めました。)
sakuhin1.JPGnisesatsu.JPG








家族へのプレゼントかな?↑   こっ、これは・・・偽札??
                  お札の原料だからと言って。
PR

時々、体験交流館(センター内施設)で自炊をすることがあります。
bc7e6420.JPG
もちもちおいしい、かまどでご飯炊き。







jisui2.JPG畑で野菜を採ってきて、
鍋や炒め物、浅漬けなど・・・






 食材の種類はそれほど豊富ではなかったのに、子どもたちは次々アイディアを出して料理を作りました。
 写真は、自分たちで作った味噌と、大根の葉っぱを塩もみしたものでおにぎり作り。

misoitame.JPG


「おれに任せろ!」

 白菜の切れ端や鍋用の肉を少しもらって、慣れた手つきで炒め物。



 「おいしい!N兄すごいな!!」
 「じゃあ、明日はこの味付けでチャーハン作ったる!」

ということで、翌日のお昼ごはんは急きょ、彼のチャーハンが加わることに。

jisui3.JPG 収穫したばかりの大根、カブ、ネギ、白菜と鶏肉、油揚の入った鍋。味付けは学園で育てた大豆で子どもたちが仕込んだ味噌です。 


 温かい囲炉裏を囲んで、みんなで輪になっての夕食は楽しいものです。


 学園の収穫祭、学校の学習発表会と、秋の大きな行事が終わり、子どもたちは比較的のんびりと落ち着いたセンター生活を送っています。
 山村留学生が帰ってきて、2学期が始まりました。
18ffd723.JPG
夏休み最後の土日。
親子でかかし作りをしました。






aaazaaa.JPGaqqqq.JPG








 秋の稲穂の香りただよう田んぼに個性豊かなかかしが立ち並び、静かな山村が少し華やぎました。
 夏らしい野外活動が少しずつ始まっています。
0ed1d678.JPGdeca0b27.JPG









滝や深い淵を乗り越えて・・・

13e20797.JPGキャンプ地へ。
使われなくなった棚田1枚をお借りして、寝床作りです。

少しの手間をかけるかどうかで、一晩の快適さに関わってきます・・・
面倒だからと、石をよけずに建てたり斜面に建てたりすると・・・??

さあ、どこに建てようか。







74a7bf86.JPGこちらは、初めて1人でテントを建てるのに挑戦。

「え~?大丈夫なの??」
大人の心配をよそに、
悪戦苦闘しながらも、見事、建ててしまいました!

帰ってからもこの写真を何度も見て、達成感に浸る彼でした。



49e202cc.JPGおかずもご飯ももちろん、自分たちで。
何人かは、ソロに挑戦。






カマド作り、野菜切り、米とぎ、薪拾い、火起こし・・・

順番を考えながらうまく段取りしないと、
1人での作業はなかなかうまくいきません。
また、数人でやるときは、仲間と協力し合うことが大切になります。

キャンプは、学ぶことが多いですね・・・

8ed9709a.JPGおいしいよ~~~~涙










95262a45.JPG
夜のお楽しみ。
火を囲んで、マシュマロを焼きました。

マシュマロをほうばりながら、
一人ひとり、今年の目標や将来の夢を熱く語り合いました。





というわけで、濃~い一日が無事に終了。おやすみなさい☆
土曜日は、
午前中は子ども会球技大会の練習、
午後はずっと畑作業、
予定ぎっしりで、忙しい1日でした。

日曜日はゆっくりしよう
ということで、
91e8844e.JPG









午前中、少し太鼓練習をしてから、
午後は自由時間に。

ゆっくりのつもりが・・・
外は蒸し暑い!
結局、午後中、川三昧でした。
46693f8e.JPG317310e1.JPG









春からずっと、「いつから川入れるかな?」「早く川で泳ぎたい!」
と楽しみにしていたので、
この日は本当に楽しかった様子です。

e814f7bf.JPG
魚捕りに熱中する子たちも。

写真は、川で捕らえて
センターで飼っている
カワヨシノボリ。

吸盤で石や壁にくっついています。


この辺りではチチンタやチチンコと呼ばれていますが、
越知川の少し下流の地区では、イシクボと呼ばれているそうです。


今週も、元気いっぱい動いた週末でした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]