忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

端午の節句の前日6月4日(旧暦)、センターに隣接されている「体験交流館」で、ふれあい喫茶「きちゃった」を運営している地域の女性方が、柏餅作りをしておられました。

P1250377.JPG
ふれあい喫茶「きちゃった」とは、新田・作畑地区の有志の女性方によって運営されている喫茶店です。

日曜日や水曜日を中心に営業されていますが、その他年中行事やイベント時も営業しております。
地域の憩いの場となっております。


P1050328.JPGこの日は、地域の方が注文された柏餅350個を作っておられました。

新米指導員も予習を兼ねてお手伝いに行かせてもらったのですが、お母さん方の手捌きには到底敵わず、戦力にはなりませんでした・・・。まだまだ修行の身です。

P1050330.JPG完成した柏餅は、菖蒲の葉とヨモギの葉を添えて、配達されます。

お手伝いに行ったものの、味見と称して食べてばかりでしたが・・・味は、柏の香りが引立っており、とても美味しかったです。


柏餅作りにおったに弁(越知谷弁:この地域での方言)に、色々と教えていただき、ありがとうございました!
PR
 センター周辺の新田・作畑地区では、毎年2月に味噌作りをしています。
 毎日食べるものだから、少しでも体にいいものを・・・ということで、何軒かずつ集まって、共同で各家の味噌を仕込みます。2月〇日は誰と誰、△日は誰と誰・・・というように、日ごとに割り振って、作業しています。
mameniru.JPG
豆を煮て、すりつぶし、麹や塩と混ぜて樽に詰める。








 原料は自家産の大豆。各家でとれたお米を町内の麹屋さんに持って行き、米麹と引き換えてもらいます。
823b4ae7.JPG
地元で採れた黒大豆の味噌も作っています。
甘味が強く、濃厚な。きちゃったで販売しています。








 学園のこどもたちも、きちゃったの皆さんに教わりながら、味噌を仕込みました。
 原料の大豆は収量が足りず、足りない分町内産大豆を購入しておぎないました。
4e805392.JPG
おなじみのお母さん方と。









学園生の柏餅作りの報告の前に・・・
 
 6/4には、きちゃったで約800個の柏餅が作られていました。(指導員も猫の手でお手伝い・・・)
 端午の節句 6/5(旧暦)の前日です。bd61b7b3.JPG


「おいしいで~♡」
白いおもちと、春につんだヨモギを練りこんだおもち、
2種類あります。

餡も、こしあん、つぶあん、お好みでどうぞ。



  1289f3d2.JPG


 柏餅は、注文された地域の皆さん方に、配達されました。
 お値段は、30円/1個。
 
 お子さんやお孫さんたちと一緒に、この柏餅で節句をお祝いされたのでしょうか。







ce6b4070.JPG最後は皆で、料理の話(や旦那様の話)をしながら、にぎやかにお昼ご飯です。







4a309073.JPG旬のタケノコやフキなどを使った佃煮、煮物など、各家の味がズラリと並びました。





今日も、明るく楽しい”きちゃった”の1日でした。
 センター内の施設「体験交流館」で、日曜を中心に営業されている、ふれあい喫茶「きちゃった」(その他、年中行事、イベント時もできるだけ営業)。
 作畑・新田地区の有志の女性方によって運営されています。

 山村留学生も時々、ここでおやつをいただいています。
 6日の午後も、お邪魔させていただきました。(午前は冬菜漬け作業)

4cd64f14.JPG地域の人たちの憩いの場になっている「きちゃった」。
この日は、里親制度時代の山村留学生がお父さんと一緒に来店してくれていました。
学園生には、「山村留学の先輩だよ」と紹介。






ae98ef8a.JPG 今日は、このお二方(ご近所在住)のお誕生日だそうです。
 それを知った子どもたち、急遽、「ハッピーバースデイの歌を歌おう!!」ということに。
 その場にいらっしゃった方も含めて皆で大合唱しました。


 紀代子さん、てつ子さん、おめでとうございます!!!


 食べ終わると、学園生は自分たちのお皿を下げて「ごちそうさまでした~」と元気よくあいさつし(←ここの子どもたちのいいところ!)、また、それぞれの遊びに戻っていきました。
     
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]