忍者ブログ
[ 166 ]  [ 164 ]  [ 163 ]  [ 159 ]  [ 158 ]  [ 157 ]  [ 156 ]  [ 155 ]  [ 154 ]  [ 153 ]  [ 152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 GW最終日は、センターの近所に住む、足立君代さんと足立ますへさんに教えていただきながら、“冬菜漬け”を行いました。
 冬菜とは、高菜に似た菜っ葉で、漬けて2、3日で食べると少しツンとした辛味があります。
71e49c62.JPG
昨秋に子どもたちが種まきした冬菜
 (雪の下で冬を越し、春に収穫します。
 これは前日に刈取り、陰干ししておいたものです。足立ますへさんのお宅の前。)





61141bcf.JPG

木箱に置いて、塩もみします。







be38dcb5.JPG
←塩もみした菜っ葉を、ぬかや昆布、タカノツメなどと交互に重ねていきます。

 「ぬかを直接入れるより、取り出すときに汚れなくて済むから」
と言って、わざわざぬか袋を縫って来てくださったおばあちゃん方。



 昼食もおばあちゃん方と一緒に。いつもにぎやかで笑いのたえない山村留学生の食事。おばあちゃん方を加えて、ますます明るい食卓になりました。
42002dd8.JPGお手玉を見つけたおばあちゃん。その神ワザに子どもたちは憧れの眼差し。「すっげ~~!!!」
d084f2c8.JPG









6b969cf1.JPG


帰りはみんなでお宅までお見送り。
「いや~、恥ずかしいわ」(笑) とおばあちゃん方。

学園生「バイバ~イ。ありがとうございました」




数日後、ためしに樽を開けてみると、
「うわ~!!いい香り!!」
感激の声を上げる子どもたち。
 夕食で、おいしい冬菜漬けが初めて食卓に並びました。
 もう少し長く漬けておくと、今度はぬかやだしが効いてきて、漬物らしい風味が増してきます。
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]