忍者ブログ
[ 24 ]  [ 17 ]  [ 15 ]  [ 11 ]  [ 12 ]  [ 10 ]  [ 9 ]  [ 8 ]  [ 7 ]  [ 6 ]  [ 5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は初めての農家入り
 
1年間お世話になる受入れ農家さんと対面しました

 いよいよ学園生が楽しみに、あるいはドキドキしながら待っていた日、農家対面式がやってきました。学園生は1ヶ月間のうち、20日間をセンターで過ごし、残りの10日間を地域の農家さんのところで過ごします。今年度、学園生をお預かりいただく農家の方々は8軒。この日まで、9人の学園生たちは自分がどの農家さんにお世話になるのか知らされていません。農作業はできるかな、やさしそうな農家さんかな、ペットは飼っているかな・・・など、期待と不安と半々の気持ちを抱えて、この農家対面式を迎えました。

 「1年間よろしくお願いします!」とお辞儀をする学園生たちに、「よろしくね。」「いっぱい楽しいことがあるからね。」と声をかけて下さる農家さんたち。自分の名前を呼ばれる度にドキンとする子どもたちでしたが、農家さんと握手を交わしたり、肩をたたかれたりするとすぐにほころんだ表情になりました。


    (よろしく、お願いします!)

 神河の地で暮らすこの一年、農家さんを“お父さん・お母さん”と呼んで暮らしていきます。 困った時は何でも相談、楽しかったことも悲しかったことも何でもお話して、時には叱られもして、1年が過ぎたとき、子どもたちにとって農家さんのお家が、いつでも帰ってこられる第二のふるさとになっていますように・・・。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]