忍者ブログ
[ 7 ]  [ 8 ]  [ 9 ]  [ 10 ]  [ 11 ]  [ 12 ]  [ 13 ]  [ 14 ]  [ 15 ]  [ 16 ]  [ 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c65fd14c.jpegP2290002.JPG








朝、目が覚め、障子を開けると・・・雪・・・雪・・・。子どもたちは「うわぁ(☆o☆)」と久々の降雪を喜んでいましたが、大人たちは「あぁ雪かきせな~(;-_-)」といった反応が正直なところです。
P2290003.JPGP2290004.JPG








しかし、朝食を早く済ませた子たちが束の間ですが、雪かきをしてくれました♪
PR
天候に恵まれた今シーズンのスキー活動もこの日が最後になりました。学園生のみの活動のため、今まで行ったことのない宍粟市にある戸倉スノーパークで活動を行ないました!
P2250112.JPGP2250110.JPG








早朝にセンターを出発し、ゲレンデオープンと共に滑り出しできたため、ほぼ貸切状態♪この冬、初めてスキーに挑戦した子もすっかり上達し、この日はさらなる技術向上を目指しました。
P2250248.JPGP2250169.JPG








「ハの字」と呼ばれるプルークでターンしていた子たちの中には、午前中の猛特訓により、パラレルターンが不格好ながらもで出来るようになりました!
P2250198.JPGP1090998.JPG








沢山滑り、空腹状態の体を温かいうどんとおにぎりで回復させ、午後は練習というより、滑ることを思う存分楽しみました♪
P2250272.JPG
この日は、リフト券についている入浴券で温泉を堪能し、疲れを残さぬよう帰路につきました。

車内の中は、ご覧のようにかわいい寝顔の宝庫でした♪







農作業が少ない冬はゆっくりできるんですが、地域の方々は、干し柿、干し芋、切干大根、漬物、かき餅、味噌と様々な保存食作りに精を出します。今回は、学園生も地元の方に習って、味噌作りを行いました。
P2120110.JPG817803ee.jpeg








味噌の原料となる大豆は、学園生が育てた青大豆と黒大豆を使用します。今年は、2升収穫できました。まずは、煮ただけの大豆を食したところ「ん!甘い!」「美味しい!」と大豆そのものの味を感じていました。
511a49ee.jpeg07e149be.jpeg








麹と塩を合わせたり、大豆をすり潰したり、それぞれ作業にかかります。
P2120115.JPGP2120128.JPG








すり潰した大豆の荒熱を取り、麹と合わせたら、味噌玉を作り、樽へバーンっと勢いよく投げつけ、空気を押し出しながら漬けていきます。

食べられるまで1年寝かせることになりますが、美味しい味噌に仕上がるように願うばかりです。

味噌作りを教えてくださった、ふれあい喫茶「きちゃった」のお母さん方、ありがとうございました!



スポーツクラブ21作新のスキーツアーに学園生も参加しました!総勢40名ほどで早朝からバスに乗り込み、ハチ高原スキー場へ向いました。P2110022.JPGP2110029.JPG 









風なし、視界良好と絶好のスキー日和♪準備体操を終えた子どもたちは、板を履くと「あっ!めっちゃ板の滑りがいい!」とワックスの効果を感じたようです。
P2110065.JPGP2110067.JPG








この日は、町内からスキーのインストラクターを招いていたので、学園生もこれを良い機会に自分たちの滑りを見てもらい、ご指導いただきました♪午後からは、生憎の天候でしたが、全員がスキルアップした1日となりました。

スポーツクラブの皆さん、ありがとうございました!


翌日にスキーを控える子どもたちは、自分のスキー板にワックス掛けを行います。
DSC_0018.JPGDSC_0021.JPG








板の汚れを落とし、丁寧にワックスを塗っていく子どもたちに「こうして自分で手入れすると、板に愛着がわいて、大事に使おうって思うでしょ?」と声を掛けると即座に「もう愛着わいてるし♪」と威勢の良い声が返ってきました。これで、明日は良い滑りができそうです☆
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]