ゴールデンウィーク中に田起こしと代かきを終えた田んぼに稲を植える日がやってきました。この日は暖かく、水を張った田んぼに足を入れても「つめたーーッ」と悲鳴があがることはありませんでした。

田植えももちろん機会に頼らず、手作業で植えていきます。全員が腰をかがめ、後ろ向きに進んでいきますが、まっすぐ植えているようでも、よくみるとうねうねと・・・。これも留学生の味がでていて良しとしようと皆で笑いあいました。

なかなか進まなかった田植えもお昼を少し過ぎた頃にようやく終え、昼食にしました。午後からは、夏野菜の定植をおこないました。農作業づくしの1日でヘトヘトになりましたが、土をいじり、作物を育てることで、どこか充実した気分を味わうことができました。
PR