忍者ブログ
[ 75 ]  [ 76 ]  [ 77 ]  [ 74 ]  [ 73 ]  [ 72 ]  [ 71 ]  [ 70 ]  [ 69 ]  [ 68 ]  [ 67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2月2(土)~3日(日)の1泊2日で、地域交流センターで「ミニ山村留学<第4回>」の活動が行われました。

 県内、大阪、京都から、親子参加も含めて19名の参加者がありました。

今回は「雪遊びとおもちつき」の活動を行いました。

<1日目>
 寺前駅に着いた子どもたちは、さっそく車に乗ってセンターに向かいました。寺前駅のあたりはまったく雪が降っていなかったのに、センターの近くまでくると、あたりは銀世界。その風景をみて、みんな気持ちがたかぶってきました。

 センターに着いたら、さっそく雪遊びをしました。
P1030780mini.JPG 雪だるまを作る子、かまくらを作る子、雪の椅子を作る子、いろんな作品を作ることができました。





雪遊びですこしお腹を空かせたら、次はおもちつきです。
P1030792mini.JPG
 地域のお父さんお母さんに用意していただいたお餅をみんなでつきました。
どれだけお餅を伸ばすことができるか、みんなで競争しました。
おもちができたら、「おろしもち」や「きなこもち」にしていただきました。つきたてのお餅はおいしかったね。


おやつを食べた後は、センターのすぐ向かいの斜面でそりすべりをしました。P1030819mini.JPG
 新雪の積もった坂道ではふかふかして滑らないので、すべる前にみんなで踏んで固めました。それができたら、さっそくそりすべりです。最初はただの「そりすべり」だったのに、子どもたちはわざと転んでみたり、急な斜面に挑戦してみたり、どこまで遠く滑れるか競争をしました。なかには立ってすべる子も・・・。

 夜は、一年間センターに山村留学している学園生の太鼓や民舞を見ました。

<2日目>
 午前中、かずらを使って、かごや小物をつくる活動をしました。
P1030934mini.JPGP1030944mini.JPG 








 
 作品ができた子どもたちから、最後の時間を惜しむようにみんなで雪合戦をしました。
P1030948mini.JPG

 活動の2週間前から雪が毎日降り、たくさん積もりました。参加していただいた皆さん、活動を支えてくださった皆さんありがとうございました。
 次回、ミニ山村留学<第5回>3月15日(土)~16日(日)[1泊2日]『早春の自然と林業体験』の活動を行う予定です。
 また、春休み短期山村留学『早春の山里の自然と暮らし体験』 3月27日(木)~31(火)[4泊5日]も行います。参加をお待ちしております。
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]