忍者ブログ
[ 313 ]  [ 312 ]  [ 311 ]  [ 310 ]  [ 309 ]  [ 308 ]  [ 307 ]  [ 306 ]  [ 305 ]  [ 304 ]  [ 303
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P1050489.JPG日中の日差しが暖かくなってくると地域の皆さんは、田んぼや畑の手入れに大忙しです。我々もそんな方たちの姿を見習い、本格的に農作業をスタートさせました。

まずは、鍬の持ち方や耕し方を教わることから始まりました。

P1050491.JPGP1050496.JPG
この広い田んぼを鍬で耕すのは、一苦労。しかし、ここで便利な農業機械を使わないのは、先人の苦労や偉大さを少しでも感じ取るためです。
P1050504.JPG60121981.jpeg
始める前は、気が重たかった学園生たちでしたが、自分たちの力だけで耕し終えると「やったー!終わったー!」とやり遂げた達成感を味わっていました。

一人でやるには大変な事も、みんなで取り組めば、あっという間に終わるものです。農作業を通じて、学園生の絆も深まるといいなぁと感じた一日でした。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]