忍者ブログ
[ 42 ]  [ 43 ]  [ 44 ]  [ 45 ]  [ 46 ]  [ 47 ]  [ 48 ]  [ 49 ]  [ 50 ]  [ 51 ]  [ 52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休み短期山村留学 1期班のようす
7588f080.JPG290dc642.JPG






1日目 竹の箸作り
5c8017c7.JPG7dbc0825.JPG







2日目 集落探検 3日目 渓流探検&キャンプ
c6eb3308.JPG


風呂焚きやご飯炊き





35fcc5f3.JPGc9fa9092.JPG







4日目 地域の方に習ってぞうり作り、草木染め

生活の様子

208719d4.JPG988c2af4.JPG









75b1e36a.JPG27ea2539.JPG









PR
7/19(日)観音祭り2a80e968.JPG
大掃除の日の夜は、地域のお祭りがありました。









b4af627b.JPG観音堂で、観音様が年一度の御開帳。

←お堂では、地域の”観音総代”さんが寝ずの番をします。








f5d5b0ce.JPG 境内には地元の人が出し合った屋台が並びました。
どしゃぶりの雨には似合わず、なかなかのにぎわいでした。

留学生たちも、子ども会の皆さんより300円ずつ金券をいただき、
屋台を楽しみました。




戦没者を慰める灯篭流しは雨で中止に。
お盆に改めて流すそうです。
bee01b0e.JPGd23edcdc.JPG






大掃除
(毎日自分が担当している場所をきれいにしているところ。)

自分の仕事を手馴れた様子で黙々とこなしていく姿は、さすが山村留学生です。
去年まで2年間山村留学をしていた修園生も、手伝いに来てくれました。ありがとう。

8d800ce4.JPG
 この日の夕食は、玄関前の階段を利用して、そうめん流しをしました。
そうめんに加え、トマト、キュウリ、スモモ。
指導員が釣った、越知川を泳いでいたうなぎも。








 ピカピカになったセンターを、翌日からやってくる夏休み短期山村留学の子どもたちに引き渡しました。
帰省した子どもたちも、夏休みやってくる子どもたちも、よい夏になりますように☆

 神河町では、毎年7月に子ども会対抗の球技大会が行われます。
 放課後や週末に、子ども会のお父さんお母さん方に指導してもらいながら練習を重ねてきました。
7bd52ff7.JPG5171aa3e.JPG









 留学生も、試合に出て大活躍した子、応援がんばった子いろいろでしたが、最後は皆いい顔してました。
がんばったね!おつかれさん。

 最後は、恒例の慰労会。
 お母さん方の用意して下さった食材で、バーベキューを楽しみました。
9d07d780.JPG3cf9c4af.JPG









ある休日の風景。(事務室)
97af5c54.JPG
靴下の穴を縫い合わせています。
ちなみに、脱ぎたてホヤホヤ。

針に糸を通すだけで苦戦していましたが、やっているうちにずいぶん上手になりました。




6cde5fa7.JPG
ユニフォームにゼッケンを縫いつけています。
左の子は、これが裁縫初体験。
玉結びに一苦労。

(子どもたちは週末に町内の子ども会対抗
球技大会をひかえています。)




84a17eaf.JPG

こちらは、折鶴に糸を通して千羽鶴作成中。
町内の子ども会ごとに100羽ずつ作って合わせ、広島に送ることになっています。

これは、作畑・新田子ども会のみんなで作った分。





自分のことは自分で、の生活を楽しみながら実践する山村留学生の、”裁縫男子”たちの風景をお伝えしました。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]