忍者ブログ
[ 41 ]  [ 42 ]  [ 43 ]  [ 44 ]  [ 45 ]  [ 46 ]  [ 47 ]  [ 48 ]  [ 49 ]  [ 50 ]  [ 51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~週末短期山村留学~

町内の子どもたちを対象に行われた、1泊2日の短期山村留学。
今回は、日帰り参加を含め、11人の子どもたちが参加してくれました。
www.JPG
週末参加者と学園生、向かい合ってまずは自己紹介。
緊張した空気・・・
とはいっても、すぐに仲良くなっていましたね。






c39469c8.JPG
雨ニモマケズ・・・








eee.JPG

夜は一緒にご飯を食べ、掃除をしたり、一緒に遊んだり・・・
山村留学生の生活を体験しました。



90646a13.JPG
日曜日は、残暑を名残惜しみながらの川遊び。









d2360707.JPG昼食は飯盒炊爨。手慣れた学園生が中心になって、川原で石を拾ってカマドを作り、山で薪を拾い火を起してご飯をたきました。

(這いつくばって火を吹く子どもたち・・・)






年々、町内の子どもたちの活動参加が増えてきて、とても嬉しく思っています。
次回は、10月24~25日に行います。多くのご参加をお待ちしております。
PR
夏休み短期山村留学報告会を開催しました。


大勢の参加者と保護者が集まって行われた報告会。
スライドで活動の様子をふり返ったり、活動写真の頒布(700枚近くありました)、リーダー手作りの報告書配布などが行われ、しばしの再会を楽しみました。

9月5日(土) 神戸会場、姫路会場
9月6日(日) 大阪会場
sssss.JPGaaaqqqq.JPG








zzzzz.JPG
←再会した仲間と写真を見ながら思い出を語る参加者の子どもたち






 帰り際に、「次は冬に会おうな!」と再会を約束する子どもたちの姿がありました。多くの子どもたちがこうやって、リピーターとして帰ってきてくれます。

今回も定員を上回るたくさんのお申し込み、ご参加ありがとうございました。


 山村留学生が帰ってきて、2学期が始まりました。
18ffd723.JPG
夏休み最後の土日。
親子でかかし作りをしました。






aaazaaa.JPGaqqqq.JPG








 秋の稲穂の香りただよう田んぼに個性豊かなかかしが立ち並び、静かな山村が少し華やぎました。

2期班の様子
雨の多かった8月前半までの活動とは打って変わって晴れ続きだった2期班。
(8/18~23 5泊6日)
川遊びなど、外で思う存分活動できました。
4444.JPG187de07b.JPG







1122.JPG川に行きたい子は毎日川遊びにでかけることができました。








yyy.JPG
渓流探検
「すっげ~!ほんとに冒険だ!!」
と大興奮でした。
深い淵を渡り、いくつもの小滝を越えていきます。
水量が多く、滝登りはシャワークライミングに。




fff.JPG
渓流を登ってキャンプ地へ。
班ごとに協力し合ってテントをたて、飯盒炊さんをしました。







wee.JPG
自由活動の時間を使って、
おやつを作ってみたよ。

←焚き火で棒まきパンを作っているところ






111.JPGやりたい子は、竹細工で弓矢作りなどもしました。


wsws.JPG
ミヤマクワガタを見つけて大喜び。








ttt.JPG地域のお母さん方は自分たちで育てたこんにゃくいもで、こんにゃくを作ります。みんなも教わっておやつで頂きました。
写真:すりつぶしたイモがこんにゃくに変身し、お~!と歓声を上げる子どもたち。







rrrr.JPG
朝のつどいでは、
指導員が自然に関する話をします。


この日は、葉っぱを使った遊びを伝授。
大きな葉っぱをグーの手に乗せてたたくと、
パーーーン
と気持ちのよい音が鳴らせます。

7月31日~8月13日 夏休みふるさと体験留学(長期班)の様子1a719eb8.JPGaaaaaaa.JPG

 

 

 

 

05c1f450.JPG
来て2日目に大雨が降り、川が増水。
溢れた川から、写真の僕?私?が打ち上げられ、床下浸水した地元の住民さんともどもセンターに避難して来られました。
(越知川在住 天然記念物のオオサンショウウオ)

水量が落ち着いてから、再びお帰りいただきました・・・



※子どもたちは、普段遊んでいた静かな川の変化を体験し、いつもと違う自然の姿を目の当りにすることになりました。センターは高台にあるので、無事でした。今は、もとの静かな越知川に戻っています。


aa.JPG
8/3,4
棚田の休耕田でキャンプ。
大人は見守るだけ。
テント、薪集め、火起こし、ご飯たき・・・
班のチームワークも試されます。




6a6af294.JPG
8/5
ヤッホ~~!!
千ヶ峰登山。






aaa.JPG
8/7
みんなが楽しみにしていた農家入り。
地域の農家さんに2泊3日でホームステイ
しました。




asd.JPG8/10
地域のお母さん方に教わって、
こんにゃく作り。
原料のコンニャクイモは、もちろん近所の畑産。






aaaa.JPG
8/11 20kmナイトハイクは、
後半のハイライト。
昼過ぎに銀山湖を出発し、センターに到着したのは夜の10時半ごろでした。



f0578d47.JPG
2週間、好きな活動に継続して打ち込む「クラブ活動」
は、みんなの希望で
①太鼓クラブ
②釣りクラブ
③探検クラブ
の3つに分かれました。



0cc03ca2.JPG
「家庭の味」でいつも好評の食事。
地域のお母さん方が交代で作って下さいました。








aq.JPG
最終日夜の女子部屋の様子。
2週間、共に笑ってけんかして一緒に頑張った仲間たち。







aaaaa.JPG
最終日のハガキ交換。 
「これからも友だちでいようね!」
「また来ような!!」


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯用ページ
携帯でも「やまびこだより」の記事が読めます。
QRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取ってください。(※バーコードリーダーのない携帯はQRコードをクリックすると携帯にURLを送信出来ます。)
管理者メニュー
カウンター
 
忍者ブログ[PR]